みんなで創る大学と地域の未来
びわ湖を取り巻く大学と自治体・経済団体が連携して共に活動しています。
びわ湖を取り巻く大学と自治体・経済団体が連携して共に活動しています。
就職支援事業
NEW東近江市で働きたいあなたを応援します!採用担当者と直接お話して求人情報だけではわからない会社・業界の話を聞いてみませんか?自分にぴったりな企業と出会えるチャンス!当日は、しごと支援コーディネーターとの
単位互換事業
NEW環びわ湖大学・地域コンソーシアム単位互換事業では、追加募集を行います。 今回の追加募集は、下記の3大学4科目が対象です。 受講を希望する学生は、出願表 (2025年度 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
お知らせ
NEW環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、2025(令和7)年8月12日(火)から8月17日(日)まで、事務局の業務を休業いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
お知らせ
NEW滋賀県内の大学で開催されるイベントをご紹介します。内容や申込方法など詳細につきましては、各大学のホームページ等でご確認ください。※イベントカレンダーは、随時更新しています。 7月17日(木)~8月18
学生支援事業
環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、2025年度の上記事業の参加学生を募集します。所属大学・学部・学年は問わず、滋賀県内のSDGsやMLGs、社会課題に興味・関心のある学生を募集します。1. 環びわ
就職支援事業
地域の未来を作る企業と出会い、地元で働くチャンスを見つけましょう。多彩な業界が様々な職種を募集しており、あなたにぴったりの働き方が見つかるはずです。働きやすい環境でキャリアアップしながら、地域社会に貢
イベント&リポート
NEW2025年度理系人材育成体験プログラムb. 理系体験プログラム立命館大学「君はミッションをクリアできるか!?サイエンス英語を正しく聞き取って実験を成功させよう!」開催概要開催日程: 2025年7月27
イベント&リポート
NEW2025年度理系人材育成体験プログラムb. 理系体験プログラム立命館大学「作ってめざせ!最速シャクトリ虫ロボットレース【まなび@R】」開催概要開催日程: 2025年7月26日(土) 10:00 ~ 1
イベント&リポート
NEW2025年度理系人材育成体験プログラムb. 理系体験プログラム立命館大学「ヨーグルトの蓋の秘密に迫る!~隠された最先端表面加工技術~【まなび@R】」開催概要開催日程: 2025年7月26日(土) 13
イベント&リポート
NEW2025年度理系人材育成体験プログラムb. 理系体験プログラム立命館大学「あなたのアイディアで帰帆島公園をデザインしよう!【まなび@R】」開催概要開催日程: 2025年7月26日(土) 15:30 ~
イベント&リポート
NEW2025年度理系人材育成体験プログラムb. 理系体験プログラム立命館大学「~カラダの設計図~DNAを取り出そう!目で見えるサイエンス」開催概要開催日程: 2025年7月27日(日) 10:00 ~ 1