お知らせ

2025.02.20

就職支援事業

NEW

「おおつ合同企業説明会2025(3/5・草津市)」の開催について

「夢があふれるまち大津」、で働きませんか。大津市内で正社員就職を希望する、令和8年3月に大学(院)・短期大学・高等専門学校・専修学校・職業能力訓練開発校等卒業予定の学生や求職者の方を対象に合同企業説明会を開催します。是非ご参加下さい。日時令和7年3月5日(水)13:00 ~ 15:00場所クサツエス

2025.01.22

就職支援事業

NEW

「WORKしが博」合同企業説明会(3/10 草津、3/14 大津、3/19 彦根)の開催について

県内企業150社と直接話せる就活イベント開催!「自分に合う企業がイイけれど、滋賀県内で見つけられるかな…」「滋賀県内の企業情報をまとめて得られる機会があるといいな」そんな滋賀の学生さんの声をもとに、滋賀県内の企業150社の企業情報・選考情報に出会える就活イベントを開催します!日程・場所●第1回|草津

2025.01.08

就職支援事業

NEW

東近江市で働こう! 合同就職説明会(2/8・東近江市)の開催について

東近江市で働きたいあなたを応援します!採用担当者と直接お話して求人情報だけではわからない会社・業界の話を聞いてみませんか?自分にぴったりな企業と出会えるチャンス!当日は、しごと支援コーディネーターとの相談も可能です!是非お気軽にご来場ください。お待ちしています!日時 令和7年2月8日(土)13:00

2025.01.07

課題解決支援事業

NEW

【募集】大学地域連携課題解決支援事業2025・活動提案の募集について(募集期間:2025年1月6日〜2月14日)

環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、滋賀県内に立地する大学の持つ多様な知的資源の地域への還元を促進するとともに、県内14大学等に通学する約3万5千人の学生が、地域課題の解決に貢献し、それを通して、滋賀の人々や生活文化、風景、産品などの魅力に出会い、交流を深めることで、滋賀に愛着を持つことを目指し、

2024.12.04

就職支援事業

「しがジョブフェア2025 冬 合同企業説明会・面接会(1/14・草津市)」の開催について

働きたい企業を見つけよう!企業の担当者から直接話が聞ける! 滋賀県内企業23社があつまる!🟠企業説明(面接可)🟠業界研究🟠インターン情報入手 の絶好のチャンス!日時2025年1月14日(火) 13:50〜16:00 (受付開始 13:20〜)場所キラリエ草津 6階 大会議室 (草津市大路2丁目1-3

2024.12.04

就職支援事業

「はたらく体験 しがプロ」参加者募集!

はたらく体験「しがプロ」は、「プロの入り口に一歩踏み出す」体験型プログラムです。企業の説明を聞くだけ、社員さんと話すだけでは分からない企業の魅力を、じっくり知ることができます。やりたいことが分からなくても参加できて、やってみると自分の方向性が少しずつ見えてくる。はたらくのイメージをちょっとクリアにし

2024.11.14

留学生事業

「留学生対象就職活動ガイダンス」の開催について(12/14・滋賀大学彦根キャンパスおよびオンライン)

主に日本での就職を目指している留学生を対象に、日本で働くための就職活動の方法や就職に係る在留手続きなどを知ってもらうために、就職活動ガイダンスを開催します。 教員等の他、内定をもらって就活を終えた現役の滋賀大学留学生や、大学を卒業し日本の企業に就職した先輩の講演などがありますので、興味がある方は是非

2024.11.05

学生支援事業

【実施報告】DAY3|MLGsアイデアソン/2024年MLGsワークショップ

皆さん、こんにちは!MLGs案内人の上田 隼也 (一般社団法人インパクトラボ 代表理事)です。今回で、環びわ湖大学・地域コンソーシアム学生支援事業「MLGsワークショップ」の最後の記事になります。ここでは、最終日のDAY3の様子をお伝えします。本プログラムについて本プログラムは、環びわ湖大学・地域コ

2024.11.05

学生支援事業

【実施報告】DAY2|滋賀のアクティビティ(SUP)体験/2024年MLGsワークショップ

皆さん、こんにちは!MLGs案内人の上田 隼也 (一般社団法人インパクトラボ 代表理事)です。前回に引き続き、MLGsワークショップのレポートとなります。改めて、環びわ湖大学・地域コンソーシアム学生支援事業 「MLGsワークショップ」のDAY2が実施されましたので、その様子をお伝えします。本プログラ

次の10件

C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.