お知らせ

2007年

2007.10.23

お知らせ

「環びわ湖大学コンソーシアム」ロゴマーク募集

1. 趣 旨この度、名称を変更し新たにスタートをきった環びわ湖大学コンソーシアムのロゴマークを募集し、制作することといたしました。このロゴマークは、環びわ湖大学コンソーシアムの認知度の向上・普及を図ることを目的に、公式ホームページ、広報物等に広く使用いたします。2. 募集内容環びわ湖大学コンソーシア

2007.09.14

お知らせ

【受講無料】平成19年度県民向け公開講座「近江のものづくり」

■第1回テーマ:匠のわざ最前線 ~クルマづくりに挑む現代の鍛冶屋~講師:龍谷大学理工学部教授 河嶋 壽一氏日常生活に欠かせない鉄がどのように作られ、部品になるのかをわかりやすく解説。日本を代表する鍛造メーカーで、さまざまな自動車部品が作り出される工程も見学できます。○2007年10月20日(土)14

2007.08.01

お知らせ

13大学の学生が力を結集「びわ湖学生Festival2007」

今年で5回目となる「びわ湖学生Festival」は、県内の13大学・短大から実行委員が集まり、学生の相互交流および学生と地域との相互理解を深めることを目的として毎年行われています。初年度はびわ湖ホール、次年度はなぎさ公園市民プラザ、一昨年は龍谷大学瀬田学舎学生交流ゾーン、昨年は文芸の郷で開催し、様々

2007.04.01

単位互換事業

「近江学研究入門」、「情報とメディアの実学(メディア企画塾)」を開講

昨年までの単位互換制度は、各大学で普段開講している科目を他大学に提供する形態で運営してきましたが、2007年度は科目を新設して提供し、通学条件も改善。学生のみなさんの多様なニーズに対応します。具体的には、1.授業定員のすべてを単位互換定員とし、所属大学・短期大学を問わず県内のすべての学生が受講できる

2007.02.01

単位互換事業

滋賀県環びわ湖大学連携単位互換制度について(2007年度)

この制度は、滋賀県内にある12の大学や短期大学が連携し、それぞれが提供する特定の科目を学生が履修した場合、それを所属大学の単位として認定する制度で、平成17年度からスタートしました。2007年度の提供科目数は74科目で、滋賀県特有の内容をテーマにした科目や、各大学・短期大学の学部・学科・専攻の特徴的
C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.