お知らせ

理系人材育成事業

NEW

2025年度理系人材育成体験プログラム事業【4月募集】の採択結果について

「理系人材育成体験プログラム事業」は、子供たちがものごとを科学的な見方や考え方で捉え、自らのアイデアを育て、実現していく力を育成し、将来の進路・キャリア選択を見据え、理系人材として成長していくことの支援を目的としています。

 2025年度の体験プログラムは5月1日~2月末までを実施期間とし、環びわ湖大学・地域コンソーシアムに加盟する大学が、それぞれの特色と個性を生かし、下記の3つのテーマで「理系の学び」を提供します。

 本ウェブサイトでは、各大学による体験プログラムの募集告知および開催後のレポートを随時、掲載いたします。
参加申し込みは各大学のウェブサイト等を通じて行います。

次回【5月募集】の採択結果は5月30日(金)に公表予定です。


2025年度理系人材育成体験プログラム

テーマa. 理系的素養を通じ未来を感じる体験
各大学が有する「理系のリソース」を活用し、子どもたちが理系分野で学び、活躍する「未来の自分」のイメージを膨らませる「体験」を提供します。
⇒大学キャンパスツアー、体験ブース、施設見学、学生と子どもとの交流など

テーマb. 理系体験プログラム
各大学の理系の教育実践・研究活動を背景とする多様なテーマの「理系の学びや学習プログラム」を提供します。
⇒科学実験教室、自由研究サポート、モノづくり体験など

テーマc. 理系人材の育成者向けのコンテンツ
保護者、学校教職員、企業などで理系人材の育成に携わる関係者を対象に、「理系への理解を深め、子どもたちの理系の学びと進路選択を支援する企画」を実施します。
 ⇒探求活動やモノづくりなどをテーマとした支援者向け企画、親子で参加するワークショップなど

C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.