【参加者募集】立命館大学「布を染めるための化学と生物~古代エジプトでも染色をしていた?~」
2024年度理系人材育成体験プログラム
b. 理系体験プログラム
立命館大学「布を染めるための化学と生物~古代エジプトでも染色をしていた?~」
藍染(あいぞめ)という染色を知っていますか?現在では科学の力を使って染色することが増えていますが、昔は生物の力を使って染色をしていたとか!? 今回は「色」と「分子」との不思議な関係や昔の人の知恵などを学びながら、実際の藍染で使用するものと同じ成分のインジゴ染料を使って、エコバックを自分流に染色します。
日時
2025年2月15日(土) 9:30~11:30
場所
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)
エクセル2 1F 学生実習室1
対象者
中学生、高校生
定員
15名(先着順)
参加費
参加無料
申込方法
申込期間:1/20(月)~2/3(月)
下記URLのフォームから必要事項を記入してお申し込みください。
https://forms.gle/jfpxLiC84CFkf3359
問合せ先
(株)クレオテック まなび@R運営事務局
電話:077-561-5181
Mail :cmlh_manabi-r@creotech.co.jp
bkcmanabi-r@creotech.co.jp