【実施報告】立命館大学「探究活動事例の紹介」
2024年度理系人材育成体験プログラム
c. 理系人材の育成者向けのコンテンツ
立命館大学「探究活動事例の紹介」
開催概要
開催日程: 2025年2月18日(火)15:30 ~ 17:00
開催場所: 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス AIOL
参加者数: 教職課程大学生3名
本企画では、探究に関わる取組例を紹介し、探究でもっと重要なパートのひとつである計画立案について活動を行いました。
探究とは、総合的学びとして重要視されている取り組みであり、先進的学校などを中心に取り組まれているPBL型教育です。
当日は探究(研究)での計画立案の手法について説明を行い、実際に参加者へ架空のテーマから計画を立案、説明してもらいました。
講師・担当教員からのコメント
探究活動では、総合的学びを得ることができる時間になります。特に計画段階で新しく必要となる能力が「ライティング」の能力になります。
講座内では計画の立案のメモ書きを図示して、それを清書する作業を繰り返すことで内容への理解と洗い出しを行う手法について取り組みました。